この機械でピクセルをほぼどんな形にでも成形することができる。
使用するもの
必要材料
ピクセルプリンター は、Pixel(ゲーム内の通貨)を使って、スキャン済みのオブジェクト(ドア・照明・家具など)を「複製」する機能を持っています。Matter ManipulatorのScanning Modeを使用してスキャンしたオブジェクトは、プリンタのリストに表示され、回数の制限なく「プリント」をすることが可能です。
すべてのオブジェクトがプリントできるわけではありません。 例えば、Crafted Objects(クラフティングで作成できるもの)はプリントできません。コロニーなどに設置されていたり、Merchant(商人)から購入したものであっても、それがCrafted Objectであればスキャンしてもプリント不可となります。
作れるもの
編集
- ドア
- 照明
- 家具(シャワー、テーブル、ベッド、椅子など)
- ストレージ(本棚、冷蔵庫、チェストなど)
- 装飾品(バナー、旗、絵画、ポスター、調度品など)
- ワイヤー接続のできるオブジェクト(コンソール、バルブ、レバーなど)
作れないもの
編集
- ブロック類
- 破壊可能なアイテム(瓶、土器、モンスタートラップなど)
- 自然物(作物、樹木、植物、岩など)
- 特別な機能つきのオブジェクト(クラフティングテーブル、自動販売機など)
- クラフティングテーブルで作れるもの(基本クラフト及び全てのクラフトタイプを含む)
- ブループリントが存在する家具(月面基地シリーズ、石シリーズなど)
- 商人専用の家具(農作物出荷台、スチームパンクシリーズ、レトロシリーズなど)
- 報酬袋専用の家具
- ミッションやチャレンジルーム、メインストーリーに関係するほとんどのオブジェクト
History
編集
かつてアルファ版・アーリーベータ版では、このプリンタはプレイヤーの宇宙船に備えられていました。その後宇宙船コンピュータAIであるSAILが実装された際、そのサブ機能として統合されました。そして、さらなるアップデートCheerful Giraffeでこのプリンタは再びクラフティングステーションとして分離されました。 現在ではArchitect's TableからPixel Printerを作製することになります。
種族の説明
バージョン履歴
編集
- Perturbed Koala:Added
- Rampaging Koala:Disabled
- Cheerful Giraffe:Reimplemented, updated appearance
クラフティングステーション | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||||||